当社事業をリードするプロダクトマネジャーとして、事業とプロダクトの両面を成長させる中長期的な戦略立案、実行を担っていただきます。プロダクトマネージャーRECRUIT INFO
業務内容
事業価値の中心であるプロダクトの全体設計を担う役割です。ユーザーヒアリングなどの定性情報と、独自のデータ分析基盤Livesense Anallyticsを使用し、取得するデータの両面を用いた定量分析を合わせたアプローチでユーザーニーズを特定し、深い課題の解決に繋げていきます。
- プロダクトが解決する顧客課題の再定義
- 顧客課題を解決するための解決策の立案、あるべきプロダクト像や機能の定義
- プロダクトの価値向上と、事業の成長を結び付けていく戦略や施策の立案
- プロダクトに関する重要プロジェクトの企画・推進
- (例)企業の採用プロセスの変化にも踏み込んだユーザーの応募後体験向上
- (例)採用、資金獲得までの期間の大幅な短縮企画
- (例)多様なユーザーのニーズや課題を元にした、新サービスの検討
- (例)ユーザー評価や適正賃金設定の仕組み検討
- (例)蓄積されたデータを元にした新たな施策の検討
例えば以下のような内容です
以上のような業務を遂行するため、職種を超えた多くのメンバーと協業します。
また、ユーザーヒアリングなどの定性情報と、独自のデータ分析基盤Livesense Anallyticsを用いて取得するデータの両面を用いた定量分析を合わせたアプローチでユーザーニーズを特定し、深い課題の解決に繋げます。
担当いただく事業領域
- マッハバイト(旧:ジョブセンス)…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト
- 転職ナビ…正社員・契約社員の求人を専門とした転職求人サイト
- IESHIL…ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト
- 転職会議…転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト
- 転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト
- その他新規メディア
- ご希望と適性を踏まえて既存事業(HR・不動産)、新規事業の中で決定
応募資格
必要な経験・スキル
- 事業成長・顧客課題解決に対する強い想い
- 知的好奇心と学習力
- 課題発見力
- 論理的思考力・問題解決力
- 責任感と徹底力
- 提案力
(下記いずれかのご経験・スキル)
- プロダクトマネジャー、もしくは近しい立場(プランナー、マーケター、エンジニア・デザイナー職、事業企画、営業企画)にて、プロダクトに新しい価値を追加したり、KPIを成長させた経験(2年以上の該当業務経験)
- 事業責任者、事業企画職として類似の事業を成長させた経験
歓迎する経験・スキル
- UI・UXデザイン知識・スキル(1年以上のウェブやアプリのプロダクト設計経験)
- エンジニアリング知識・スキル(開発時の注意点の理解、コードの読解)
- WEBマーケティング知識・スキル(1年以上の広告運用経験、SEO企画の経験)
- データ分析スキル(データの集計や基礎的な統計スキル。ユーザー行動の分析計経験があるとなお可)
- 組織マネジメントの経験(数名以上の規模のメンバーマネジメント経験)
- 事業のKPI設計の経験(事業強化や新規企画におけるKPI設計し、測定・改善を行った経験)
- 商品設計の経験(新商品やサービス、課金プランやオプションなど)
求める人物像
- 当社ビジョン「あたりまえを発明しよう」に共感し、本気で実現しようと思える方
- プロダクトの成長と事業成長を両立させることに魅力を感じられる方
- エンジニアやデザイナーをはじめ、営業やCS、マーケターと職種を超えて協働しながら内製でプロダクトを作ることに魅力を感じられる方
- 積極的に失敗から学ぶ事ができる方
雇用条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 2ヶ月間(試用期間中の待遇に変更はありません。) |
勤務地 | 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F |
就業時間 | 10:00~19:00(実働8H) ・勤務形態:企画業務型裁量労働制 ・うち休憩時間60分 ・時間外労働あり |
給与 | 年収750万~1,150万 ※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 年収750万(月給575,000円/内30時間分の固定残業代109,200円 )〜 年収1,150万(月給872,100円/内30時間分の固定残業代165,600円) 勤務形態/企画業務型裁量労働制 含み残業時間/30時間 |
待遇 | ・昇給年2回 ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済 ・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する。上限1ヶ月定期券購入金額相当額(5万円以内) ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) |